環境にも人にも優しいナチュラルなお掃除。アロマとエコな素材で楽しむ暮らしのルーティン
ガスレンジ周りのこびりついた油、シンクの汚れや水垢を見るたび、今じゃなくてまたの機会にお掃除しよう!と伸ばし伸ばしにしたりしていませんか?浴室の天井や壁の隅に発生したカビ、見ないフリをしていませんか?畳や床の汚れほおっておいていませんか?やるべきことはわかっているんです。でも今じゃなくても…的な方、お掃除の時間を楽しく出来たら、また気分良く過ごすことが出来たら嬉しいですよね?
毎日、掃除機やフローリングワイパーを使ってゴミや埃はとっているけど、面倒くさい箇所は後回しでは、せっかくの我が家での暮らしが心地よいものにはなりません。重い腰を上げて「さあ!お掃除しよう!」と気合を入れるのではなく、日々のお掃除も楽しめるようアロマエコなお掃除始めてみませんか?
アロマエコなお掃除の魅力
ここ最近、電気代の値上がりや物価の高騰が続き、節約や家計の見直しをされている方も多いのではないでしょうか。私たちの生活の中で「エコ」はより身近なものになってきました。「ecology」と「economy」 自然環境に優しく、エネルギー消費をできるだけ押さえるよう配慮しながら節約したいものです。環境と経済はつながっていると言われています。世界中が環境問題に取り組み解決していくことで経済も発展し、安全で豊かな持続可能な生活を送れるよう、一人一人ができることから始めていきたいものです。
そこで、今回はエコな素材とアロマ精油を組み合わせて自然の香りを楽しみながら、精油の持つ消臭、抗菌効果など取り入れ一石二鳥なお掃除をご紹介します。
アロマ精油は植物から抽出されている身体に優しい100%ピュアな成分です。市販のものは界面活性剤なども使われているため、お子様や敏感肌の方には刺激が強すぎる場合があります。お肌への刺激が少ない重曹やクエン酸などエコな素材を使うことで、ペットや小さなお子様がいる家庭でも安心してお掃除できるのが魅力です。また洗剤やスプレーなど手作りすると節約にもつながりますし、お子様と一緒にアロマエコなお部屋の掃除をするのも良いのではないでしょうか。いい香りに包まれると掃除が楽しくなりますし掃除後にお部屋に残る香りにも癒されると思います。
お掃除におすすめ!エコな素材とアロマ精油
エコな素材を使うことによって、環境への負荷が減るのは大きなメリットです。また、お肌への刺激も少なく、安心して使えるのも魅力的です。重曹、クエン酸、無水アルコールとアロマ精油さえ準備すればO K。キッチン、床、トイレ、洗面台、浴場、玄関など用途に応じて使い分けていきましょう。また、クリーナーなどを手作りすることで、プラスチックゴミを減らすことにもつながります。日本人のプラスチック容器の廃棄量は世界2位だそうです。環境問題への影響も考えると少しでもプラスチックゴミを出さないようにしていきたいですね。家計にも地球にも優しいナチュラルお掃除、ぜひチャレンジしてみてください。 またアロマ精油には、抗菌、消臭、防カビ、忌避(虫除け)に役立つものがあります。それらを活用することで香りを楽しみながらより効果的に部屋を清潔に保つことができます。
掃除におすすめアロマ精油
抗菌 | 消臭 | 防カビ | 忌避(虫除け) |
ティートリー ラベンダー ユーカリ オレンジ ペパーミント ラベンサラ | ラベンダー ユーカリ レモングラス ペパーミント レモン グレープフルーツ | ティートリー ユーカリ ラベンダー オレンジ ペパーミント レモン | ユーカリ レモングラス ゼラニウム シトロネラ ペパーミント ローズマリー |
アロマエコなお掃除レシピ
抗菌・消臭アロマスプレー
無水エタノール10ml
アロマ精油20滴
精製水90ml
1.100mlスプレー容器スプレー容器の中に10mlの無水エタノールを入れ、お好みのアロマ精油を20滴垂らし、よく振る。(アロマ精油は2種類ブレンドするとより効果的)
2.①に精製水を加えよく振る。また使用時はよく振ってお使いください。
【用途】
・匂いが気になる場所にスプレーする
・玄関に籠った靴の匂い対策に、トイレに残るアンモニア臭対策に。
・魚の匂いなどついたまな板にたっぷりスプレーし10分放置し、その後よく洗う
・三角コーナーや排水口にもおすすめです。
重曹クリーナー
重曹100g
アロマ精油10滴(2種類ブレンド)
ガラス瓶(ジャム瓶)
1.全ての材料を瓶に計り入れ、割り箸などでよく混ぜる。
【用途】
・ガンコな油汚れ
コンロ周りにこびりついた油汚れは、クリーナーを振りかけ水を含んだスポンジで擦りよく拭き取リましょう。驚くほどピカピカになります。電子レンジやI Hについている油汚れにも使用できます。シンクについた油汚れも同様におこなってください。しっかり洗い流してください。重曹が乾いて白い粉が残ってしまいます。絨毯やラグなど布製のもの、ソファーなどにふりかけ、数分放置し、そのまま掃除機で吸いとると匂いをとりのぞいてくれます。
クエン酸水
クエン酸 小さじ1杯
精製水(ミネラルウォーターでも可)100ml
アロマ精油20滴(2種類ブレンド)
スプレー容器
1.水道水100mlとクエン酸小さじ1杯をスプレー容器に入れよく振る
2.①にアロマ精油を加え更に振って混ぜ合わせる。使用時はよく振ってお使いください。
【用途】
・水垢掃除、トイレ掃除
キッチンのシンクにクエン酸水を吹きかけてスポンジで擦ると水垢汚れを落とすことができます。また、トレイでは便座や便器、タンク上の汚れにクエン酸水を吹きかけ雑巾で拭き取りましょう。窓や鏡、水道の蛇口の汚れには直接スプレーし、拭き取りましょう。
クエン酸ペースト
クエン酸 100g
精製水(ミネラルウォーターでも可)大さじ1杯
アロマ精油10滴(2種類ブレンド)
ガラス瓶(ジャム瓶)
1.全ての材料を瓶に計り入れ、割り箸などでよく混ぜる。
【用途】
クエン酸水で落としきれない頑固な水垢汚れには、クエン酸ペーストを使用してください。お風呂の排水口にペーストをのせしばらく時間をおいてスポンジで磨くのもおすすめです。
番外編
・フローリングや畳を水拭きする時に、バケツに水とお好みのアロマ精油を2〜3滴垂らし、アロマ水を作りましょう。香りも楽しめますし抗菌、消臭効果が期待できます。
・掃除機をかける前に、ティッシュにアロマ精油を数滴垂らし、細かくちぎったものを吸い取りましょう。掃除機をかける時に感じる埃の匂いがアロマの香りになります。
・浴室でシャワーを浴びる前に、浴場の床にお好みのアロマ精油を2滴垂らします。シャワーの蒸気とともに精油が揮発し、お風呂場全体が香りに満たされます。そのため、カビが発生しにくくなります。香りも楽しめ、防カビ効果も期待できます。
・冷蔵庫内を拭き掃除する時も、アロマ水を作りフキンで拭いてください。口にするものにアロマ水がついた場合は、必ず流水でよく洗い流してください。
アロマエコなお掃除の注意事項
1.市販の洗剤等と混ぜないようにしてください
2.作ったクリーナー等はできるだけ早めに使い切るようにしてください。その都度作るのがおすすめです。
3.妊娠中使えないアロマ精油がありますので、妊婦の方は事前によく確認してください。
4.水洗いや水拭きが出来ないものへの使用はお控えください。
5.重曹やクエン酸を使って長時間お掃除する時は、炊事用ゴム手袋を使用することをおすすめします。
6.商品に記載されている、使用方法や注意事項を読んで使ってください。
まとめ
アロマエコなお掃除方法をお伝えしましたが、試してみたいものはありましたか?私も実際、日々の暮らしの中でアロマ精油を取り入れ、アロマエコな掃除も行っていますが、香りに癒されながら部屋がきれいに整うので、掃除が楽しい時間になりました。また、掃除後に優しく残る植物の自然の香りも心地よいですし、何より癒されます。重曹やクエン酸、無水エタノールはドラッグストアで手に入りますし、スプレー容器やガラス瓶は100円ショップで購入できます。
ぜひ身近にあるエコな素材を使って、環境にも人にも優しいアロマエコなお掃除を暮らしのルーティンにしてみませんか?
プロフィール
【荒石由紀恵】
T V番組内でアロマテラピーを取材したのをきっかけに学び始める。退社後、アロマが盛んなオーストラリアへ留学。生活の中で身近に使われるアロマに触れその魅力にはまり、帰国後に認定資格を取得する。1999年よりアロマ講師として活動を開始し2004年には、「心と身体の真の癒し」をコンセプトにした専門店「AROMADROPS」をオープン。介護施設でのアロマケア、クリニックでの産後ケアにも携わりセラピストとしても活動している。アロマテラピーの可能性を広げるため多方面で香りと他業種のコラボレーションを仕掛けている。
◇アロマドロップス http://aromadrops.net/